日本規格協会は「JSA-S1012:2022次亜塩素酸分子水溶液」を発行

 

日本規格協会は、JSA-S1012「次亜塩素酸分子水溶液」を2022年3月25日に発行いたしました。

このJSA規格は、一般社団法人次亜塩素化学工業会(HCIA)が主体となり、電気分解以外の科学的調整による製造方法によって生成される次亜塩素酸分子水溶液について規定したものです。

 

次亜塩素酸水の主な製造方法

 

JSA規格非認定

 電解型:電気分解法

JSA規格認定

 非電解型:次亜塩素酸ナトリウムと酸の⼆液混合、

      炭酸ガスの付加

      イオン交換樹脂による化学反応

      粉末を⽔に溶かしたもの等

 

 

JSA規格発行のメリット

 

  ・有効かつ安全な次亜塩素酸分子水溶液の普及の実現

  ・市場における品質の確保

  ・消費者の保護を実現すること

 

JSA規格 表紙

 

 

 

 

 

 

安心安全な次亜塩素酸水はこのマークが目印です

 

 

HCIA-JSA認定マーク

 

次亜塩素酸水エヴァウォーターは「JSA1012:2022次亜塩素酸分子水溶液」準拠商品です